共に生きる、たかつきへ

政治に対する不信が高まっています。

政治を私物化し、嘘やごまかしがまかり通っています。ばからしくなって、選挙で投票を放棄する人が増えると、さらに政治の堕落を加速させる皮肉な結果になってしまいます。
いいことも悪いこともできるかぎり情報をオープンにして、活発に議論し、そこに市民も参加する。
自分たちで話し合い、自分たちで決める。
住民自治を貫けば、街も社会も変わります。
「暮らし」のなかの小さな声にこそ社会を動かす大きな力が宿っている。そう信じてさまざまな現場に足を運び、日々活動しています。



高槻市議会議員 高木りゅうたのブログ

文科省は勧告に従って、通知を撤回してください (水, 27 3月 2024)
◆2022年4月に文科省が各自治体に「特別支援学級に在籍する生徒に対し、週の半分以上を支援学級で過ごす」よう求める通知を発出しました。 以前の記事→ 特別支援学級の画一的な「週半分以上」文科省通知がもたらすもの - 高槻市議会議員 高木りゅうたのブログ (hatenablog.com) ◆できるかぎり「通常学級」でみんなと過ごし、必要なときだけ支援学級に通うという大阪で行われてきたインクルーシブ教育を否定し、こどもらを分離させる通知について、保護者らが大阪弁護士会に人権救済申し立てを行ったのが、2022年10月。 ◆それから1年半がたち、昨日大阪弁護士会が通知を「不当な差別」として、 文科省に…
>> 続きを読む

3月議会 (Wed, 28 Feb 2024)
◆本日から3月議会がはじまります。 新年度の予算について審議します。一般質問は3/25(月)と3/26(火)です。 日程は下の表の通りです。 議場での傍聴やライブ配信もあります。
>> 続きを読む

国境なき医師団が語るパレスチナ (Mon, 26 Feb 2024)
◆イスラエルによるパレスチナによる攻撃で半年もたたずに3万人もの命が奪われました。 画面に映るパレスチナの状況の凄惨さに、呼吸が浅くなるような言いようのない苦しさを感じます。 人間はなぜこれほどの暴力を同じ人間に与えられるのか、まったく理解することができません。 一刻も早く停戦を。とにかくこれ以上命が奪われることがないようにしなければ。 ◆この度、現地の状況を知るためにパレスチナで医療活動を行っている「国境なき医師団」の職員、松田隆行さんからお話を聞く機会があります(詳細は以下)。 ぜひ多くの方に来てもらいたいです。
>> 続きを読む